- category *
- Title list *
- RSS *
- Admin
インチキ・ボナトって、何のこと?

ダンボール箱とトランプ3枚があれば路上でもできる賭博があります。
「ボナト」と呼ばれるもので、パリでは盛んです。
インチキ・ボナトとは?
勝負は、実に簡単です。
3枚のトランプから1人が1枚を引きます。他の2人も、それぞれ持ちカードを選びます。
4人目の男が3枚を集めて、ていねいに切ってから、裏返しにしてダンボール箱の上に置きます。
ここで、自分の持ちカードがどれかを言い当てるというゲームです。
素朴なゲームだけあって、掛け金も子供のお小遣い程度。
パリの庶民的な通りで、にわか博徒たちが熱狂しているのを見て、つい参加してしまう旅行者やおのぼりさんもいます。
が、そんな旅行者はカモにされることもあるので要注意です!
仮に、運良く自分のカードの位置を言い当てたとしても、周りのやじうまたちが「違う、違う!」とわめき出します。
加えて、本人の主張は、完全無視。
かくして、ダンボールの上に置いた賭け金は、不当にかっぱらわれてしまうのです。

- 関連記事
-
カテゴリ:[雑学]