- category *
- Title list *
- RSS *
- Admin
コンビーフの缶詰だけ、何故円錐形をしている?

色々な缶詰がある中で、コンビーフだけが円錐形をしています。
これは、何故なのでしょうか?
コンビーフの缶詰だけ、何故円錐形をしている?
コンビーフの、あの独特の形は、ブラジル、アルゼンチンで始められましたが、当時は真空装置がなく、手でコンビーフを詰めていました。
缶に空気が入らないようにビッシリ詰めるには、あの形がベストだったのです。
そして、いつしかこれが世界中に広まり、コンビーフといえば円錐形というイメージがすっかり定着したのです。
もちろん、現在は真空装置もあるので、他の缶詰同様、丸い形にすることは簡単です。
というより、その方がコストもかからず、実際、今までのものよりも安い、円柱形のコンビーフも発売されています。
しかし何故か、円錐形の缶の方がよく売れてしまうのです。
クルクルと缶を空け、カパッとふたをとると、コンビーフがその形のままで現われます。
今でも、世界中の人々が、そのイメージから離れられないというわけです。
- 関連記事
-
カテゴリ:[雑学]