Super源さんの雑学事典

赤ちゃんは、眠くなると、何故手のひらが温かくなる?

赤ちゃん

赤ちゃんは、眠くなると、手のひらが温かくなりますが、これは何故なのでしょうか?

大人と赤ちゃんでは、体内で作った熱を外へ逃がす仕組みに違いが


大人と赤ちゃんとでは、体内で作った熱を外へ逃がす仕組みが違うようです。

大人は、暑いと汗をかいて放熱し、寒いと筋肉を震わせて熱をつくります。
が、赤ちゃんの場合には、暑いと血管を拡張させて放熱し、寒いと左右の肩甲骨の間にためてある脂肪を燃やして熱を発生させ、血管を拡張させてその熱を全身に送り、体を温めます。

いずれの場合にも、手のひらが温かくなります。
そして、快適な体温になると、眠り始めます。

「赤ちゃんの布団に入ってみたよ。スゴくあったかいニャン」
ふとんで 寝る 猫
写真はこちらからお借りしました。
雑学 豆知識
   このエントリーをはてなブックマークに追加  
関連記事

* Category : 雑学

* Comment : (0)

コメント









管理者にだけ表示を許可する