- category *
- Title list *
- RSS *
- Admin
えっ? 古代ローマ人はおしっこで歯を磨いていた?

ちょっと信じられない話ですが、古代ローマでは、おしっこで歯を磨けば、歯は白くなり、しっかりと根づいて強くなると信じられていました。
また、練り歯磨きだけではなく、あの液体のまま、うがい薬にも使われていました。
古代ローマ人はおしっこで歯を磨いていた
ことさら美容に興味のある上流階級の女性たちは、ヨーロッパで一番濃い尿として珍重(ちんちょう)されていたポルトガル人の尿を欲しがり、多額のお金をつぎ込みました。
実際にポルトガル人の尿が濃かったのかどうかは分かりませんが、遠路はるばる運ばれてきたありがたみと、水分の蒸発で、「濃縮おしっこ」となっていた可能性はありますので、美しさのためには何のためらいもなかったのでしょう。
尿は、練り歯磨きやうがい薬の活性成分として、18世紀に入っても利用されました。
尿に含まれるアンモニアには浄化作用があるので、実は現代でもアンモニアは練り歯磨きに使われています。
古代ローマの人々の知恵には、感服するばかりです。

- 関連記事
-