Super源さんの雑学事典

掃除をしてもしてもすぐにたまるほこりは、一体どこからやって来る?

掃除する 主婦 イラスト

毎日掃除をしてもすぐにほこりがたまりますが、このほこりは一体どこからやって来るのでしょうか?

毎日掃除をしてもたまるほこりは、どこからやって来る?


家の中にたまるほこりには、衣類・布団・タオルなどの繊維製品からでる綿ぼこり、お菓子など食べ物のかす、髪の毛やフケ、虫のフンや死骸、また外から入って来る砂ぼこりなどがあります。

このうち、0.5ミクロン以下の小さなものは空中をふわふわと漂って、ゆっくりと床に落ちていきますので、掃除をしてもすぐほこりが気になることもあるようです。

特に、綿ぼこりは繊維が絡みやすく、すぐに塊になるので、目につきやすいということもあるようです。
雑学 豆知識
   このエントリーをはてなブックマークに追加  
関連記事

* Category : 雑学

* Comment : (0)

コメント









管理者にだけ表示を許可する