- category *
- Title list *
- RSS *
- Admin
ドラえもんには正式な職業がある? - ドラえもんは「特定意志薄弱児童監視指導員」


写真はこちらからお借りしました。
藤子・F・不二雄の人気漫画『ドラえもん』に登場する架空のネコ型ロボット・ドラえもんには、実は正式な職業がありました。
その職業名は、「特定意志薄弱児童監視指導員(とくてい いしはくじゃくじどう かんし しどういん)」です。
「特定意志薄弱児童監視指導員」って何をする人?
非常に長い名前の職業ですが、つまりのび太は「特定意志薄弱児童(とくてい いしはくじゃく じどう)」ということで、特定意志薄弱児童監視指導員というのは、のび太のような、意志が弱くてダメダメな子供を助け、立派に育てる仕事をする人のことです。

写真はこちらからお借りしました。
未来の野比家では、のび太が残した借金(しゃっきん)がセワシの代まで及んで困っているということで、その悲惨(ひさん)な未来を変えるために、セワシが世話係として連れてきたのがネコ型ロボットドラえもんなのです。
しかし、特定意志薄弱児童監視指導員とは、読めば読むほどすごい職業名ですね。

妹のドラミちゃんにも職業が
職業といえば、実はドラえもんの妹のドラミちゃんにも、正式な職業があるのをご存知ですか?
ドラミちゃんは、実は、大学教授だったのです。
こう書くと、「えっ! ドラミちゃんって大学教授だったの?」

この話に関しては、以下の記事をお読みください。
子供から大人まで、幅広い層(そう)から今なお根強い支持を受けている藤子・F・不二雄のアニメ・「ドラえもん」。その主人公の妹であるドラミちゃんは、真面目(まじめ)でしっかり者です。一部では、ドラえもんよりも優秀(ゆうしゅう)だという噂(うわさ)も……。さて、のび太君といつも一緒にいるドラえもんと違って、ドラミちゃんはふだん何をしているのか、ご存知ですか?写真は、こちらからお借りしました。ドラミちゃんは大学教授...
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%88%E3%82%82%E3%82%93

- 関連記事
-
- 全自動4コマジェネレーター - これは簡単! タイトルを入れてボタンを押すだけ!
- ドラミちゃんに耳がない、その泣ける理由とは?
- オバケのQ太郎には、何故毛が3本しかない? - 当初は10本以上あった
- ドラミちゃんの本職は大学教授って本当?
- ドラえもんには正式な職業がある? - ドラえもんは「特定意志薄弱児童監視指導員」
Re:(^人^)感謝♪ * by Super源さん
あきさん、こんにちは。
そうなんです。ドラえもんは、ただのび太と遊んでるわけではなかったんですね。(^^)
これは、ちょっと意外な感じですよね。
ほのぼの時計&ほのぼの時計わくわく版は、あきさんを初め、多くの方のご支援のお蔭で、当初の予報を超えた伸びを示してます。
こちらこそ感謝です。(^O^)/ミナサン モ、アリガトー。

そうなんです。ドラえもんは、ただのび太と遊んでるわけではなかったんですね。(^^)
これは、ちょっと意外な感じですよね。
ほのぼの時計&ほのぼの時計わくわく版は、あきさんを初め、多くの方のご支援のお蔭で、当初の予報を超えた伸びを示してます。
こちらこそ感謝です。(^O^)/ミナサン モ、アリガトー。
カテゴリ:[漫画・アニメ]
(^人^)感謝♪
Super源さん
こんにちは!
ドラえもんにそんな役目があったんですね!
またまたビックリですw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
Super源さんのわくわく版、ほのぼの時計のDL数の更新
しました!
すごいですね\(^▽^)/
これからも応援しています(^人^)感謝♪
2010-10-28 * あき
[ 編集 ]
こんにちは!
ドラえもんにそんな役目があったんですね!
またまたビックリですw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
Super源さんのわくわく版、ほのぼの時計のDL数の更新
しました!
すごいですね\(^▽^)/
これからも応援しています(^人^)感謝♪