category * Title list * RSS * Admin Home雑学「除菌」「殺菌」「消毒」の違いは? 「除菌」「殺菌」「消毒」の違いは? 2010-09-19 2020-02-07 ✎ せっけんの、「除菌」「殺菌」「消毒」はどう違うのでしょうか?まず、「除菌」は微細物を物理的に取り除くこと、「殺菌」は微生物を死滅させることという違いがあります。「消毒」は、人畜に有害な微生物のみを殺菌することです。さて、薬事法で、「殺菌」「消毒」の用語を使うことを認められているのは、消毒剤などの医薬品と、医薬部外品だけです。台所用洗剤の中には、殺菌や消毒効果のあるものもありますが、薬事法でこの言葉が使えないため、「除菌」という語が使われています。 ツイート 関連記事 ドライアイスは、冷凍庫で保存できる? 歩数計をカバンの中に入れても、正確にカウントできるのは何故? 「I don't know.」は失礼? - 言い方によっては「知らねえよ!」に 中古者業者に車を売るときに、消費税分を請求することはできる? バブルジェットプリンターは、実験中のハプニングから生まれた? - バブルジェット開発秘話 円周率暗唱の世界記録保持者は誰? * Category : 雑学 * Comment : (0) Comment-close▲ 更新日順 「CISO」とは? - 企業内でセキュリティーを統括する役員レベルの責任者 「ウソをついていることがわかる相手の言動」ランキングベスト10 あなたもやってない? カテゴリ:[雑学] 「CISO」とは? - 企業内でセキュリティーを統括する役員レベルの責任者 韓国の都市名で、「ソウル」だけがカタカナなのは何故? コメント Name: Subject: Mail: URL: Comment: Pass: Secret:管理者にだけ表示を許可する