Super源さんの雑学事典

「デビュー」とは? - 初めてあることをしたり、ある場所へ行ったりすること

公園 デビュー

デビュー(début)とは、本来フランス語で舞台や社交界、さらに芸能界やスポーツなどで初めて表舞台に立つことや、公式な作品の発表のことを言います。
が、最近では、違う意味でも使われています。
それでは一体、どのような意味で使われているのでしょうか?

「デビュー」とは?


これまで、「初めて表舞台に立つ」という意味で使われてきたデビューという言葉ですが、日本では1980年代の中頃から、語義が拡大解釈され、個人的、また私的なことでも、初めてあることをしたり、ある場所へ行ったりすることをデビューと言うようになりました。

そしてその後、「○○デビュー」という言い方も現われます。
これは、○○の部分に名詞を入れて、初めてすること、初めて行った場所、また初めてした時期等を入れて使う形です。

例えば、母親が初めて子供を連れて公園に行くことを「公園デビュー」、初めて東京ディズニーランドに行くことを「TDLデビュー」、中学までは真面目だった子供が高校に入ってから不良になることを「高校デビュー」、子供が初めて買い物することを「おつかいデビュー」、中高年の男性が、退職などをきっかけにして地域のコミュニティーにかかわりはじめることを「地域デビュー」等、この形の表現が流行します。


ちなみに、かくいう私も、本日趣味でやっている音楽で「YouTubeデビュー」しました。(*^-')
ジャンルはJ-POP、癒し系のオリジナル曲です。
ブログ友達であるmonikaさんとうろこさん、そして私と3人のコラボ曲です。
ボーカルは、MEIKOが担当しています。
ゆったり、まったり、そしてにっこりできる曲なので、よろしければ聴いてみてくださいね。( ^-^)/

春に向かって
春に向かって

 ※「Super源さんの癒しの音楽館」の方で、この曲の歌詞及びMP3版を掲載しています。

参考にしたサイト
デビュー - 日本語俗語辞典
http://zokugo-dict.com/19te/debut.htm
語源・由来
   このエントリーをはてなブックマークに追加  
関連記事

* Category : 語源・由来

* Comment : (4)

* by あき
こんにちは!
Super源さん、YouTubeデビューしたんですね!!
しばらくパソコンのないところにいますので、帰ったら見て聴いてみたいと思います(^O^)/

Re:こんにちは! * by Super源さん
あきさん、こんばんは。v-410
コメントありがとうございます。

はい。(^^) 私Super源さん、ついにYouTubeデビューしてしまいました。
明るい曲なので、良かったら是非聴いてみてくださいね。v-530

聴きました!! * by あき
こんにちは!
可愛い曲ですね!
ほのぼの、心が温かくなりました(*´∇`*)
これからも頑張って下さい(*^^*)b

Re:聴きました!! * by Super源さん
あきさん、こんばんは。v-410
コメントありがとうございます。

音楽、聴いてくださったようで、うれしいです。(^^)
また、ほのぼのできたようで、良かったです。

はーい。(^^)これからも、心が温かくなるような音楽を作り続けますね。(*^^)v

コメント









管理者にだけ表示を許可する

こんにちは!
Super源さん、YouTubeデビューしたんですね!!
しばらくパソコンのないところにいますので、帰ったら見て聴いてみたいと思います(^O^)/
2010-05-17 * あき [ 編集 ]
Re:こんにちは!
あきさん、こんばんは。v-410
コメントありがとうございます。

はい。(^^) 私Super源さん、ついにYouTubeデビューしてしまいました。
明るい曲なので、良かったら是非聴いてみてくださいね。v-530
2010-05-17 * Super源さん [ 編集 ]
聴きました!!
こんにちは!
可愛い曲ですね!
ほのぼの、心が温かくなりました(*´∇`*)
これからも頑張って下さい(*^^*)b
2010-06-02 * あき [ 編集 ]
Re:聴きました!!
あきさん、こんばんは。v-410
コメントありがとうございます。

音楽、聴いてくださったようで、うれしいです。(^^)
また、ほのぼのできたようで、良かったです。

はーい。(^^)これからも、心が温かくなるような音楽を作り続けますね。(*^^)v
2010-06-06 * Super源さん [ 編集 ]