- category *
- Title list *
- RSS *
- Admin
6フィート以上の男性が世界をリードする? - 人々は背の高い人のリーダーシップについていく傾向がある

以前、CNNのニュースで、男性の身長について、興味深いレポートがありました。
なんと、男性の身長とその社会的地位に相関関係があると言うのです。
人々は背の高い人のリーダーシップについていく傾向がある
具体的には、アメリカ在住で、身長が6フィート(182.88センチ≠約183センチ)以上の男性は、全国民のわずか15パーセントにしか過ぎないにもかかわらず、歴代アメリカ大統領の42パーセント、企業重役の58パーセントを占めているというのです。
レポーターは、「人々は背の低い人よりも背の高い人のリーダーシップについていく傾向がある」とコメントしています。

そればかりではありません。
女性との恋愛関係においても、この身長差が影響を及ぼすとまで言っています。
つまり、背の高い男性の方が、より多くの女性を惹きつける魅力があると言うのですね。
レポーターは、最後に「人生は必ずしも公平じゃないね」というコメントで結んでいます。
参考にしたサイト
http://cnnstudentnews.cnn.com/TRANSCRIPTS/0505/06/acd.01.html
TUCHMAN: Only 15 percent of American men are six feet or over. So, why have 42 percent of the American president's been six feet or over. And why are a stunning 58 percent of Fortune 500 CEOs that tall?
[. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .]
TUCHMAN: Gladwell says each extra inch of height adds almost $800 to a man's annual salary -- another reminder that people often subconsciously associate positive qualities such as leadership ability with a person's physical stature.
[. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .]
TUCHMAN (voice-over): One other unscientific finding: When the night was over, our short men had four matches; our tall men had nine. Life is not always fair.
- 関連記事
-
カテゴリ:[雑学]