- category *
- Title list *
- RSS *
- Admin
日常生活で「判断に困ってしまうこと」ランキング あなたが困ることは何?

日常生活の中で、判断に困ってしまうことって、けっこうあるものです。
今日は、そんなランキングのご紹介です。
日常生活で「判断に困ってしまうこと」ランキング
gooランキング2009年1月の調査によれば、日常の中でよくある、「どうしよう」と、判断に困って悩むランキングは、以下の通りです。
1. | 遠くに知り合いを見つけた時のあいさつのタイミング |
2. | メールのやり取りを終わらせるタイミング |
3. | 高かったがほとんど着ない服の捨て時 |
4. | 「また遊びましょう」メールの本気度 |
5. | 年賀状やお歳暮などをやめるタイミング |
6. | 体調が悪い時に病院へ行くタイミング |
7. | 親せきの子どもにお年玉をいくら渡すか |
8. | 賞味期限切れ食品の捨て時 |
9. | 飲食店で店員に声をかけるタイミング |
10. | 自分よりも元気そうな高齢者に席を譲るべきかどうか |
さて、これを読まれた皆さん、この中で思い当たるものはありますか?
私は…、ほとんど当てはまってしまうかも。
参考にしたサイト
判断に困ってしまうことランキング - gooランキング
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/judgment_difficult/

- 関連記事
-
カテゴリ:[バラエティー]