- category *
- Title list *
- RSS *
- Admin
低血圧の人が塩分を多く取れば、血圧は上がる?

高血圧の人が塩分を控えれば良いのなら、低血圧の人が塩分を多く取れば、血圧は上がるのでしょうか?
低血圧の人が塩分を多く取れば、血圧は上がる?
体内の塩分濃度は、常に一定に保たれ、取りすぎた場合にはフィルターである腎臓から排泄されます。
高血圧の人は、このフィルターに圧力をかけないと、塩分を濾過(ろか)しにくい素因をもっています。
そのため、低血圧の人が塩を多めに取っても、これが即血圧の上昇ということにはなりにくいです。

- 関連記事
-
カテゴリ:[雑学]