- category *
- Title list *
- RSS *
- Admin
「プラズマ」とは? - イオン化した気体のことで、物質の第4の状態と呼ばれることも

時折、科学関連のニュースなどで、プラズマという言葉を聞くことがあります。
これは、一体何なのでしょうか?
プラズマとは、イオン化した気体のこと
プラズマとは、イオン化した気体のことで、固体、液体、気体と並んで、物質の第4の状態と呼ばれることもあります。
プラズマは、ギリシャ語に由来し「成形されたもの」という意味があり、プラスチックと語源が同じです。「入れ物の形に従って形を変えることができる物質」という意味で、1928年(昭和3年)にアメリカの物理・化学者のラングミュア博士によって命名されました。
参考にしサイト
プラズマとは?
http://www.ees.nagoya-u.ac.jp/~web_dai6/kaisetsu/plasma.htm

- 関連記事
-
カテゴリ:[雑学]