- category *
- Title list *
- RSS *
- Admin
ドライアイスは、冷凍庫で保存できる?

ドライアイスは、冷凍庫で保存できる?
ドライアイスは、二酸化炭素をマイナス78.5℃まで冷やし、凍らせたものです。
家庭用の冷凍庫は、マイナス18℃程度なので、時間とともに二酸化炭素に戻ってしまい、保存できません。
ただし、保存はできませんが、新聞紙やタオルで包むなどの方法で、長持ちさせることは可能です。
詳しくは、以下の記事をご参照ください。
ドライアイスは、何でできているのでしょうか?ドライアイス答えは、二酸化炭素(CO2)です。ドライアイスは、二酸化炭素をマイナス78.5℃まで冷やし、凍らせて作られたものです。ドライアイスが実際にどうやって作られているかについては、「ドライアイスから立ちのぼる「煙」の正体は、二酸化炭素ではない?」をお読みください。ドライアイスの保存は可能?それでは、一般家庭で、ドライアイスを保存することは可能なのでしょうか?...
自然に消えてなくなります。
風通しの悪い室内に置いておくと、部屋に二酸化炭素が充満し、酸欠になりかねないので要注意です。
ドライアイスは、気体になると固体の時の500倍の体積になるからです。
ビニール袋に入れて密封すると、袋が破裂しますので、これも危険です。
また、ドライアイスに熱湯をかけると、勢いよく泡が吹き出し、熱湯が飛び散ったり、また多量の煙が出たりして危険です。
このようなことは、絶対にしないようにしましょう。

- 関連記事
-
Re:へぇ・・・ * by Super源さん
monikaさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
今日の記事、monikaさんのお役に立ちましたか?
ヨカッタ
ドライアイスは、あまり使わないものかも知れませんが、取り扱いに注意を要するものなので、覚えておくといいと思います。
コメントありがとうございます。

今日の記事、monikaさんのお役に立ちましたか?

ドライアイスは、あまり使わないものかも知れませんが、取り扱いに注意を要するものなので、覚えておくといいと思います。

教えて * by ビーナス
時間はどの位効果がありますか?今買って夕方使えますか?保存方法は?教えてください
Re:教えて * by Super源さん
ビーナスさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
ドライアイスは、二酸化炭素を超低温で固めたものです。
そのため、解けると気体になってしまいます。
なので、効果があるのは解けるまで、ということになります。
保存法に関しては、上の記事にも書いたように一般の家庭では不可能です。

ご質問ありがとうございます。
ドライアイスは、二酸化炭素を超低温で固めたものです。
そのため、解けると気体になってしまいます。
なので、効果があるのは解けるまで、ということになります。
保存法に関しては、上の記事にも書いたように一般の家庭では不可能です。
カテゴリ:[雑学]
Re:へぇ・・・
monikaさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

今日の記事、monikaさんのお役に立ちましたか?

ドライアイスは、あまり使わないものかも知れませんが、取り扱いに注意を要するものなので、覚えておくといいと思います。

2008-08-31 * Super源さん
[ 編集 ]
ベランダに置いといたら
良いんですね^^
知らなかったw
勉強になりました