Super源さんの雑学事典

象の体の表面積を求める公式がある?

象

象の体の表面積を求める公式というのがあるのですが、ご存じですか?
今日は、この話を書いてみたいと思います。

象の体の表面積を求める公式がある


象の体の面積を求める公式
写真は、こちらからお借りしました。

の表面積は、前足の太さと身長に比例して大きくなるため、表面積を「S」、身長を「H」、前足の太さを「F」とすると、

S=8.245+6.807×H+7.073×F

で求められます。

この場合のHは、象の肩から前足の付け根までを測った長さとします。

この公式は、象が病気になった時に与える薬の量を決めるために使われています。

参考にしたサイト
インド象の体表面積の求め方 - 雑学問ノススメ
http://triring.net/program/JavaScript/ElephantSurface/index.html
   このエントリーをはてなブックマークに追加  
関連記事

* Category : 雑学

* Comment : (0)

コメント









管理者にだけ表示を許可する