Super源さんの雑学事典

夜、寝る前にものを食べるとガンになる? - 就寝前の食事は避けた方が無難

睡眠

人間の体は、夜睡眠をとることで休まり、翌日また元気に活動することができます。
胃袋もこれと同じで、睡眠中にあちこち痛んでいる部分の修復や再生を行ない、翌日の活動に備えます。

寝る前にものを食べると、ガンになる可能性が


ところが、寝る前に胃袋の中に食べ物が入ると、胃は消化活動をなおも続けなければならなくなり、修復活動ができなくなってしまいます。
その結果、胃の粘膜がただれるなどの症状が引き起こされます。

さらに怖いのが、ガンになる可能性です。
食物が十分に消化され、腸に送り込めるのは、起きていて副交感神経の緊張が維持されているからです。
寝る前に取り込まれた食べ物は、一晩中胃の中にとどまり、その間に発ガン物質などの有害物質が作用するという、医学博士の驚くべき指摘もあります。

皆さん、できる限り、就寝前に食事をするのは控えましょう。
   このエントリーをはてなブックマークに追加  
関連記事

* Category : お役立ち情報

* Comment : (2)

こんばんは! * by はやみゆな
なんとなく就寝前に食べるのは体に悪いかな?
とは思っていたんですが、まさか癌になる可能性があるなんて(+o+)
勉強になりました!!

Re:こんばんは! * by Super源さん
はやみゆなさん、こんばんは。v-290
私も、最初にこのことを知ったときは、ちょっとショックでした。v-11
ことわざにも、「食べてすぐ横になると牛になる」とありますが、ガンにならないまでも、やはり寝る前に食べると、肥満の原因にもなるのでよくないようです。

コメント、ありがとうございました。v-522

コメント









管理者にだけ表示を許可する

こんばんは!
なんとなく就寝前に食べるのは体に悪いかな?
とは思っていたんですが、まさか癌になる可能性があるなんて(+o+)
勉強になりました!!
2006-01-21 * はやみゆな [ 編集 ]
Re:こんばんは!
はやみゆなさん、こんばんは。v-290
私も、最初にこのことを知ったときは、ちょっとショックでした。v-11
ことわざにも、「食べてすぐ横になると牛になる」とありますが、ガンにならないまでも、やはり寝る前に食べると、肥満の原因にもなるのでよくないようです。

コメント、ありがとうございました。v-522
2006-01-21 * Super源さん [ 編集 ]