- category *
- Title list *
- RSS *
- Admin
「イージーリスニング」とは? - くつろいで気軽に聴ける軽音楽

音楽のジャンルで、「イージーリスニング」というものがあります。
これは、どのような音楽なのでしょうか?
「イージーリスニング」とは、くつろいで気軽に聴ける軽音楽
イージーリスニング(Easy Listening)は、その名の通り、くつろいで気楽に聴ける軽音楽のことで、具体的には、管弦楽によるポップスを指します。
アメリカのパーシー・フェイス、イタリア出身のマントヴァーニ、フランスのポール・モーリア、レイモン・ルフェーブル、カラベリ、そして、イギリスのフランク・チャックスフィールド、ドイツのジェームス・ラストなどのオーケストラが有名です。

- 関連記事
-
Re:懐かしい名前 * by Super源さん
monikaさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
ポール・モーリア、いいですよね!
家には、ポール・モーリアのLPが10枚ほどあります。CD化して聴こう聴こうと思いながら、早や15年。
ヒェーッ!
「オリーブの首飾り」は、今でも奇術のBGMとして使われてますね。
コメントありがとうございます。

ポール・モーリア、いいですよね!
家には、ポール・モーリアのLPが10枚ほどあります。CD化して聴こう聴こうと思いながら、早や15年。

「オリーブの首飾り」は、今でも奇術のBGMとして使われてますね。

カテゴリ:[雑学]
懐かしい名前
(^0^)/ こんにちは
ポール・モーリア
ゆったりとした流れの中で優しく通り過ぎるメロディ

言葉は分からなくても気分を落ち着かせてくれていました
まだカセットに(昔はCDってなかったような?)録音してたものが
あるかもしれません

2008-02-29 * monika
[ 編集 ]
ポール・モーリア
ゆったりとした流れの中で優しく通り過ぎるメロディ
言葉は分からなくても気分を落ち着かせてくれていました
まだカセットに(昔はCDってなかったような?)録音してたものが
あるかもしれません