Super源さんの雑学事典

糖度計の原理は?

果物を出荷する際、農家の方が糖度計に果汁を入れて覗いています。
甘さを目で見るというのは、どういう仕組みになっているのでしょうか?

デジタル糖度計の一種
デジタル糖度計の 一種
写真は、こちらからお借りしました。

糖度計は、光の屈折の原理を利用した測定器です。
コップに水を入れて箸を突っ込むと、端の先が曲がって見えますが、濃い砂糖水を入れると、箸の先はもっと曲がって見えます。
これは、水の中の物質の濃度が高いほど、屈折率が上がるからです。

この、濃度と屈折率が比例する点に着目してつくられたのが、糖度計です。
   このエントリーをはてなブックマークに追加  
関連記事

* Category : 雑学

* Comment : (0)

コメント









管理者にだけ表示を許可する