- category *
- Title list *
- RSS *
- Admin
偽札を警察に届けたら損をする? - 損をすることはない

もし、財布の中に偽一万円札を見つけ、警察に届けたら、その一万円分損をしてしまうのでしょうか?
偽札を警察に届けても損はしない
1977年、「偽造通貨発見届け出者に対する協力謝金制度」というのが設けられ、届けを受けた警察が、偽札と交換に、その紙幣と同額の実費を支払うことになっています。
そのため、損はしません。
が、だからと言って、自分でカラープリンターでコピーして届けてはダメですよ。
通貨偽造の罪に問われます。


写真はこちらからお借りしました。
偽札と分かっていて使うと罰せられる
なお、偽札と分かっていて使ったり、人にあげたりした場合は、その偽札の額面価格の3倍以下の罰金、または科料(最低2000円)に処せられることがあります。
偽札を見つけたら、迷わず警察に届けましょう。
- 関連記事
-
カテゴリ:[雑学]