- category *
- Title list *
- RSS *
- Admin
「カリオロジー」とは? - 虫歯の原因や成り立ちを研究する虫歯学

「カリオロジー」という言葉があります。
これは一体、どのような意味なのでしょうか?
「カリオロジー」とは?
カリオロジーとは、虫歯を意味する「カリエス(Caries)」と、学問を意味する「オロジー(ology)」が結合してできた言葉です。
カリオロジーは、虫歯の治療方法に重きがおかれた従来の虫歯研究に対して、虫歯の原因や成り立ちを研究する虫歯学です。
これまでの治療は、虫歯を削って詰めたり、かぶせたりなど、虫歯になってしまってからの治療が一般的でしたが、これからは、虫歯になる過程をしっかりと理解し、健康な歯を守り育てる予防医療へと移行していきます。
カリオロジーの研究により、虫歯のメカニズムは、年齢や歯の質、生活習慣など、さまざまな要因によって、一人一人異なることなどが明らかになってきています。
参考にしたサイト
カリオロジーって何?-かとうかずこデンタルオフィス
http://www.dentkato.com/info69.html

- 関連記事
-
カテゴリ:[雑学]