Super源さんの雑学事典

女性が口紅を塗る驚くべき意外な意味とは? - もともと魔よけのためだった

口紅 魔よけ

女性は、何故口紅を塗るのでしょうか?
実は、これには驚くべき意外な理由がありました。

口紅を塗るのは、もともと魔除けのためだった


女性が口紅を塗るのは、もともとは口から悪魔が体内に入らないようにというのが目的でした。
赤は、「魔よけ」の色だったのです。
古代の人たちは、体の穴のあいた部分からは、悪魔が入ってくると信じていたようです。

ちなみに、「化粧」とは、古代では「耳や口から悪魔が侵入するのを防ぐために赤色の物体を塗りつける行為」を指しました。

参考にしたサイト
はくしょん!!-Compact English
http://01.members.goo.ne.jp/www/goo/c/-/ck-office/needs.html
古代のコスメ?-コスメ・化粧品美人塾
http://bijinjyuku.sblo.jp/article/3509538.html
   このエントリーをはてなブックマークに追加  
関連記事

* Category : 雑学

* Comment : (0)

コメント









管理者にだけ表示を許可する