Super源さんの雑学事典

くしゃみの飛び出す速度は? - 新幹線「のぞみ」に匹敵する時速300Km!

くしゃみの飛び出す速度は、どのくらいなのでしょうか?
今日は、この話を書いてみたいと思います。

くしゃみの飛び出す速度は、時速300Km


くしゃみの飛び出す速度は、時速300Kmといわれています。
これは、新幹線「のぞみ」に匹敵(ひってき)する速度です!

くしゃみ

くしゃみが出るのは、いうまでもなくのどや鼻の粘膜(ねんまく)についた異物を吹き飛ばすためですが、問題は、風邪を引いている人がくしゃみをした場合です。

東京都立衛生研究所の調査では、たった1回のくしゃみで、約200万個のウイルスが3mも飛ぶ、という驚くべきデータが出ています。

つまり、たった1回「クシャン!」としただけで、風邪のウイルスを、あたり一面に撒き散らしてしまうわけですね。

「ハァッ、…」
くしゃみが直前の猫
写真はこちらからお借りしました。

くしゃみをするときは、忘れずに、ハンカチなどで口を覆(おお)うようにしましょう。

参考にしたサイト
せき・くしゃみの飛距離とは?
http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000408.html
   このエントリーをはてなブックマークに追加  
関連記事

* Category : 雑学

* Comment : (0)

コメント









管理者にだけ表示を許可する