Super源さんの雑学事典

地球の公転速度は?-時速約10万7280km

地球

地球は、太陽の周りを楕円軌道で公転しています。
一体、どれくらいの速度で公転しているのでしょうか?

地球の公転速度は、時速約10万7280km


地球の公転速度の平均は秒速約29.8kmです。
そのため、これを時速に直すと、約10万7280kmとなります。

地球の公転速度
写真はこちらからお借りしました。
時速10万kmとは、想像もつかない速さですね。

太陽と地球間の距離は、約1億5000万km


ちなみに、太陽と地球間の距離は、上の図にあるように、約1億5000万kmです。
これは、飛行機の最高速度900km/hでふっ飛ばしたとして、約19年かかる距離です。

飛ぶ飛行機

距離的には、行けそうな気がしますね。
   このエントリーをはてなブックマークに追加  
関連記事

* Category : 雑学

* Comment : (7)

そんなに速いのですか~? * by 飛香庵
宇宙ってホント神秘ですねぇ、何処にあるのか知りたいです。

Re:そんなに速いのですか~? * by Super源さん
飛香庵さん、こんにちは。v-290
コメントありがとうございます。

ホント、宇宙って神秘そのものですよね。
宇宙がどこにあるかは、解明されることはないかも知れませんね。何しろ我々は、宇宙を内側からしか見られないわけで、その外側から見ることができませんから。v-390 ウーン。

* by あひる
地球はすごい速さで公転しているのに、なぜ人はとばされないの??
なぜ速度感を感じないの??

Re:地球はすごい速さで公転しているのに… * by Super源さん
あひるさん、こんにちは。v-290
質問ありがとうございます。

それは、地球上にあるすべてのもの-建物、山、空気など-がみな、地球と一緒に同じ速さで回転しているからです。例えば、あひるさんが電車に乗っているとき、高速で動いているようには感じませんね。それと同じことです。

確かに・・・!! * by あひる
お答えありがとうございました!!
すっごく納得しました。さすが源さんです☆笑
これからも、いろんな雑学期待してます(^^)

無題 * by 富田
地球の公転速度って、知りたかったことでした
こんな速いとは

Re:無題 * by Super源さん
富田さん、こんばんは。v-290
コメントありがとうございます。

この記事、お役に立ちましたか?o(^-^)oヨカッタ。
ホント、速いですよね!

地球の引力を脱出して、月や他の惑星に向かうときに必要な速度(第二宇宙速度)が秒速11.2 km(4万300km)なのですが、秒速29.8kmは、さらにその2.7倍!
これはもう、驚きの速度といえると思います。おお!(゚o゚)

それでは、良かったらまたいらして下さいね。
富田さんのまたのご訪問、楽しみにしてます。
o(^-^)oワクワクヾ(^^;)コレコレ

コメント









管理者にだけ表示を許可する

そんなに速いのですか~?
宇宙ってホント神秘ですねぇ、何処にあるのか知りたいです。
2007-02-10 * 飛香庵 [ 編集 ]
Re:そんなに速いのですか~?
飛香庵さん、こんにちは。v-290
コメントありがとうございます。

ホント、宇宙って神秘そのものですよね。
宇宙がどこにあるかは、解明されることはないかも知れませんね。何しろ我々は、宇宙を内側からしか見られないわけで、その外側から見ることができませんから。v-390 ウーン。
2007-02-14 * Super源さん [ 編集 ]
地球はすごい速さで公転しているのに、なぜ人はとばされないの??
なぜ速度感を感じないの??
2008-01-19 * あひる [ 編集 ]
Re:地球はすごい速さで公転しているのに…
あひるさん、こんにちは。v-290
質問ありがとうございます。

それは、地球上にあるすべてのもの-建物、山、空気など-がみな、地球と一緒に同じ速さで回転しているからです。例えば、あひるさんが電車に乗っているとき、高速で動いているようには感じませんね。それと同じことです。
2008-01-21 * Super源さん [ 編集 ]
確かに・・・!!
お答えありがとうございました!!
すっごく納得しました。さすが源さんです☆笑
これからも、いろんな雑学期待してます(^^)
2008-01-30 * あひる [ 編集 ]
無題
地球の公転速度って、知りたかったことでした
こんな速いとは
2015-12-31 * 富田 [ 編集 ]
Re:無題
富田さん、こんばんは。v-290
コメントありがとうございます。

この記事、お役に立ちましたか?o(^-^)oヨカッタ。
ホント、速いですよね!

地球の引力を脱出して、月や他の惑星に向かうときに必要な速度(第二宇宙速度)が秒速11.2 km(4万300km)なのですが、秒速29.8kmは、さらにその2.7倍!
これはもう、驚きの速度といえると思います。おお!(゚o゚)

それでは、良かったらまたいらして下さいね。
富田さんのまたのご訪問、楽しみにしてます。
o(^-^)oワクワクヾ(^^;)コレコレ
2016-01-02 * Super源さん [ 編集 ]