- category *
- Title list *
- RSS *
- Admin
「睡眠中にコップ1杯分の汗をかく」というのは本当?

睡眠中には、コップ1杯分の汗をかくといわれています。
コップ1杯というのはかなりの分量だと思われますが、これは本当なのでしょうか?
「睡眠中には、コップ1杯分の汗をかく」というのは本当?
これは本当です。
睡眠中にコップ1杯分もの汗をかくのは、脳に休息を与え、深い睡眠を導くとともに、体温を下げることによって、睡眠中のエネルギーの浪費を抑えるためです。
コップ1杯分というのは、約200ミリリットルになりますが、これは夏以外の季節の場合です。
夏の熱帯夜になると、発汗量はこの倍以上のおよそ500ミリリットル以上になります。
ペットボトル1本分ですね。
なので皆さん、就寝前には恐れずにコップ一杯分の水を飲みましょう。
- 関連記事
-
カテゴリ:[雑学]