- category *
- Title list *
- RSS *
- Admin
『週刊ジャンプ』の海賊のロゴを横にすると? - ロゴに隠された秘密

写真はこちらからお借りしました。
集英社の『週刊ジャンプ』のロゴマークは、片目にアイパッチをした海賊(かいぞく)の顔です。
しかしながら、このロゴには、あっと驚く秘密(ひみつ)が隠されていました!
『週刊ジャンプ』の海賊のロゴに隠された秘密
集英社の『週刊ジャンプ』のロゴマークは、海賊船(かいぞくせん)の船長らしき人物をモチーフにしたと思われる「ジャンプパイレーツ」と呼ばれるものです。
が実は、このロゴには秘密が隠されています。
このロゴを、左に90度傾けると、この精悍(せいかん)な海賊の顔が、なんと、可愛い女の子の横顔に変わるのです!
この女の子の名前はジェイミーちゃん。
このロゴ制作を担当したのは、『週刊ジャンプ』の初代ロゴ担当デザイナー・古川正俊(ふるかわ まさとし)氏です。
古川氏によれば、このデザインを作る途中で、横向きにすると女の子になることは分かっていましたが、最初からこれを意図(いと)してデザインしたものではないということです。
つまり、偶然の産物(ぐうぜんのさんぶつ)だったわけですね。

写真はこちらからお借りしました。
なお、このロゴには、「自由奔放(じゆうほんぽう)」というイメージが込められているとのことです。
しかしこれ、面白いですね!(^O^)
知らなかった方は、お友達に教えてビックリさせちゃいましょう。v(^^)
おわりに
「ニャー。ロゴって、びっくりするとガクっと外(はず)れるものだよニャ」「それは、『顎(あご)』」

今日は、『週刊ジャンプ』の海賊のロゴには、あっと驚く秘密が隠されていたという話を書いてみましたが、いかがでしたか?
男一匹ガキ大将、ハレンチ学園、千年王国(せんねんおうこく)、ドラゴンボール、ワンピース、ハンターハンター等、これまでたくさんの人気漫画を輩出(はいしゅつ)してきた『週刊ジャンプ』。
今では、「ジャンプに連載(れんさい)されれば、どんな漫画でも売れる」とまで言わしめているこの会社のロゴマークに、このような秘密が隠されていたとは驚きですね。おお!(゚o゚)
- 関連記事
-
カテゴリ:[漫画・アニメ]