Super源さんの雑学事典

アインシュタインは、ノーベル賞の賞金を慰謝料にあてたって本当?

アインシュタイン_01

「相対性理論」などで知られるアインシュタインは、なんと、ノーベル賞の賞金を慰謝料(いしゃりょう)にあてたということをご存じですか?

アインシュタインは、ノーベル賞の賞金を慰謝料にあてた


「相対性理論」などで知られるドイツ出身の物理学者アルベルト・アインシュタイン(Albert Einstein、1879年 - 1955年)。
アインシュタインは、1921年にノーベル物理学賞に選出されました。

しかし、彼は同賞を授賞することを見越していたようで、その資金を慰謝料とすることを条件に、1919年、1人目の妻であるミレヴァ・マリッチ(Mileva Marić)と離婚しています。

アインシュタインの像
Einstein_02

アインシュタインの浮気によって、夫婦としての信頼関係は既に破綻(はたん)していました。
が、ミレヴァもまた、彼がノーベル賞を授賞することを信じていたようで、相対性理論の論文作成を手伝ってすらいたといいます。

おわりに


アインシュタイン猫として人気を集めた「メリッサ」
アインシュタイン猫
出典:https://petbiyori.com/article/7545

今日は、アインシュタインは、ノーベル賞の賞金を慰謝料にあてたという話でしたが、いかがでしたか?

なお、アインシュタインは大学時代、講義にはあまり出席せず、自分の興味のある分野だけを猛勉強して、物理の実験は最低の「1」、電気技術では優秀な「6」の成績をとりました。
また、教師には反抗的で、授業をよく休んだということです。

いずれにしても、これらは彼の素晴らしい業績からは想像もつかない素行ですね。【><】
バラエティー
   このエントリーをはてなブックマークに追加  
関連記事

* Category : バラエティー

* Comment : (0)

コメント









管理者にだけ表示を許可する