- category *
- Title list *
- RSS *
- Admin
えっ? モンドセレクションはお金さえ払えば受賞できる? - モンドセレクションにまつわる黒い噂

写真はこちらからお借りしました。
モンドセレクションには、ある「黒い噂(うわさ)」があります。
それは、お金さえ払えば受賞できるというものです。
インターネット上には、モンドセレクションについて、「最高金賞をお金で買えるらしい」「誰でも簡単に受賞できるので価値がない」「意味がないで賞」などと評する書き込みも見受けられます。
モンドセレクションとは?
そもそも、モンドセレクションというのは一体何なのでしょうか?
モンドセレクションは、世界各地から寄せられた食品や飲料などを審査(しんさ)し、その結果として消費者(しょうひしゃ)への品質の保証となる賞を授与するものです。

写真はこちらからお借りしました。
ただ、審査してもらうためには、審査費用が必要です。
モンドセレクションは、お金さえ払えば受賞できる?
ホームページによれば、審査費用は1商品あたり1200ユーロ(約15万円)かかりますが、2018年度には全体で2820点の応募があり、そのうち2584点が審査にパスし、モンドセレクションに認定されています。
これは、非常に高い認定率です。
パーセンドで表わすと、なんと、約92%に達します!
この極めて高い受賞率から、モンドセレクションは審査費用され払えば受賞できる、と噂されるようになったわけなのです。
おわりに

今日は、モンドセレクションにまつわる黒い噂について書いてみましたが、いかがでしたか?
当然、この噂に関しては反論もあります。
それは、モンドセレクションの審査基準は厳格(げんかく)だが、応募されるほとんどの商品が日本製で高品質な物ばかりなため、必然的に受賞率が高くなっている、というものです。
しかしながら、
「火のないところ煙は立たず」
という諺(ことわざ)もあります。
実際、モンドセレクションの申請代行、相談などを請(う)け負うモンドセレクション公認(こうにん)エージェント企業Foods R&Dのもとには、
「モンドセレクションはお金を払えば誰でも金賞が受賞できるのか?」
といった問い合わせが増えていると聞きますし、…、本当のところはどうなのでしょうね。(@_@)ウーン
- 関連記事
-
カテゴリ:[雑学]