Super源さんの雑学事典

【不名誉】なんと、日本人の英語力は先進国で最低レベルだった!

英語学習

日本人の英語力は、世界の中でどのくらいなのでしょうか?
今日は、この件について調べてみました。

日本人の英語力は先進国で最低レベル


オンラインで受けられる、読解力とリスニング力を測る適応型英語テスト・EF 英語標準テスト(EF SET)によれば、日本人の運営能力は、88カ国中49位となっています。

EF EPI 2018 ranking
出典:https://english.cheerup.jp/article/5878

このテストでは、アジア、ヨーロッパ、南米、アフリカ、中東と、地域ごとの特性とランキングなどが発表されていますが、日本はアジアでも多くの新興国に劣っています。

「日本人は英語が苦手」といわれますが、この言葉が証明された形となりました。

日本のランキングと地域別・男女別比較


もう少し詳しく見てみましょう。
日本のEF EPIスコアは、51.80で88ヵ国中、台湾に次いで49位となっています。
2016年の35位、2017年の37位から大きく順位を下げ、8年連続で下落となっています。
能力レベルでいえば、「低い英語能力」に分類されます。

日本は、アジアの中で見ても21カ国中11位という結果となっており、3年連続で「低い」英語能力レベルという残念な評価となっています。

同テストでは、世界ランキングと同時に、日本国内の地域別の比較値や男女間比較も発表されています。
地域別でみていくと、東京・大阪・横浜をはじめとする都市部のスコアは他の地域よりも高いことがわかります。

地域別レポート
出典:https://english.cheerup.jp/article/5878

中でも、東京のスコア(55.13)は35位のフランス(55.49)とほぼ同等なので、一概に日本の英語力を嘆くことはできませんが、地域ごとにレベルに大きな差があることも明らかとなりました。

オリンピックは大丈夫?


また、リサーチ会社「マイボイスコム」の調査によれば、英語力の必要性を感じている日本人の割合は59.7%と、比較的高い数字になっています。
その一方、自主的に英語を学習している人はわずか7.9%と少なく、「学習したことはない」という人が53.8%に及びます。

I'm a dog. I'm studying English for thirteen years. I want to go to...
ヘッドフォン学習する犬
写真はこちらからお借りしました。

日本に訪れる外国人が急増し、東京オリンピックが間近に迫っているものの、全国的にみれば影響を受ける人はごく一部。
英語を今すぐに使う必要にせまられている人はまだまだ少ない、ということなのかも知れません。
バラエティー
   このエントリーをはてなブックマークに追加  
関連記事

* Category : バラエティー

* Comment : (0)

コメント









管理者にだけ表示を許可する