- category *
- Title list *
- RSS *
- Admin
髪の毛が白いのに、まゆ毛が黒い人が多いのは何故?

髪の毛はだいぶ白くなっているのに、まゆ毛を見ると黒い人が多いのは何故なのでしょうか?
これは、結論を先に書けば、体の部位によって、老化のスピードが異なるためです。
黒髪の元となっているのはメラニン色素で、この色素が抜けた状態が白髪です。
このメラニン色素は、皮膚の色を黒くする色素でもあり、皮膚細胞の中でアミノ酸の一種のチロシンが酸化を繰り返してできるものです。
酸化するための細胞の働きが低下すると、メラニンができずに白髪になります。
この機能低下は、老化のほか、ストレスや栄養不足などによっても起こります。
そして、前述したように、体の部位によって、老化のスピードが異なるため、頭髪とまゆ毛が同時に白髪になることはあまりありません。
一般的には、頭髪よりもまゆ毛の方が、白くなる時期が遅いようです。

- 関連記事
-
カテゴリ:[雑学]