
学校にある黒板やすりガラス、また発砲スチロールを引っかいたりこすったりするときに出る、
「キキッ!」「キュッキュッ!」
という音。
あの音が、何とも生理的に不快に感じるのは何故なのでしょうか?
近年の研究によれば、人間が最も不快に感じるのは、2000~4000ヘルツの音で、人間の
耳は、この
周波数帯域の音を増幅する構造になっているのだといいます。
こうした音が耳障りに感じる原因は明らかにされていませんが、ひとつには、遥(はる)か昔の人類の
天敵の声に似ているからとする説もあります。
その説によれば、人類は”あの音”に過敏(かびん)に反応することで危険を避け、生き延びてきたというのです。
- 関連記事
-