- category *
- Title list *
- RSS *
- Admin
タバコのヤニは、味噌汁で取れるって本当?


和食に欠かせないものは何かと問われれば、真っ先に思い浮かぶのが味噌汁で、そして次に浮かぶのが漬物ではないでしょうか?
さて、この味噌汁は、意外なことに、なんと喫煙者にも欠かせない飲み物だったようです。
昔は、刻みタバコをキセルで吸うのが喫煙スタイルでしたが、キセルのヤニ取りに、味噌汁が使われていたのです。
昔は、キセルのヤニ取りに味噌汁が使われていた

普通は、キセルにたまったヤニは、こよりを使って掃除するのですが、こよりだけでは不十分で、完全にきれいになりません。
そこで、その後にキセルに味噌汁を何度か流し込んでやると、残っていたヤニがきれいに洗い流され、きれいになるというわけなのです。
それは本当だろうかと首をかしげる方もいらっしゃると思いますが、江戸時代には、鉱夫たちを煙毒(えんどく)から守るために味噌汁を飲ませて、その味噌汁を「御勘弁(ごかんべん)みそ」と呼んでいたという記録が残っており、このことから推測するとまんざら嘘でもないようです。
ということで、愛煙家の皆さん、タバコを吸いすぎた後は、味噌汁をたくさん飲んでみてはいかがでしょうか?

- 関連記事
タバコのヤニ * by 菊池芳雄
タバコのヤニは味噌汁でよく落ちる、は私も耳にして居たのでアイコスの先端部を味噌汁で洗って見ました。なんと!見事に綺麗になって新品に戻りました。本当でしたね。
Re: タバコのヤニ * by Super源さん
菊池芳雄さん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
ええと、アイコスって、確か煙の出ない新型のタバコですよね。
このノウハウ、アイコスでも使えたようで、良かったです。(^^)
ノウハウの中には、その物自体が廃れたり、なくなったりして、役に立たなくなるものがありますが(たとえば、黒電話をタダでかける方法など (^^;)、このワザは、これからも使えそうですね。(^^)

コメントありがとうございます。
ええと、アイコスって、確か煙の出ない新型のタバコですよね。
このノウハウ、アイコスでも使えたようで、良かったです。(^^)
ノウハウの中には、その物自体が廃れたり、なくなったりして、役に立たなくなるものがありますが(たとえば、黒電話をタダでかける方法など (^^;)、このワザは、これからも使えそうですね。(^^)
カテゴリ:[雑学]
タバコのヤニ
タバコのヤニは味噌汁でよく落ちる、は私も耳にして居たのでアイコスの先端部を味噌汁で洗って見ました。なんと!見事に綺麗になって新品に戻りました。本当でしたね。