- category *
- Title list *
- RSS *
- Admin
オバケのQ太郎は何故犬が苦手? - 実は、犬が苦手なのはQ太郎だけではなかった!

出典:https://ameblo.jp/born1971/entry-10676710600.html
ごく普通の家庭に住み着いた、1匹の間の抜けたオバケが引き起こすドタバタを描いた、藤子不二雄(藤子不二雄?、藤子・F・不二雄)とスタジオ・ゼロによるギャグ漫画・『オバケのQ太郎』。
この『オバケのQ太郎』で、主人公のQちゃん、ことQ太郎は犬が苦手です。
いつも犬を見ると、青くなってあたふたと逃げ回っています。
これは、何故なのでしょうか?
また、ドロンパは犬が苦手ではありませんが、これは何故なのでしょうか?
実は、Q太郎だけが犬が苦手なのではなかった
あまり知られていませんが、実は、この漫画ではQ太郎だけが犬が苦手というわけではなく、「日本のオバケは犬が苦手」という設定になっています。
実際、Q太郎の父親であるX蔵(エックスぞう)、母親のおZ(おゼット)、妹のP子(ピーこ)もみな、犬が苦手です。
![]() | ![]() | ![]() |
X蔵 | おZ | P子 |
しかしながら、犬が苦手なはずのQ太郎は、何度か子犬を守ったことがあります。
また、犬から逃げるために、動物園にいるライオンの口の中に隠れたこともあります。
ドロンパが犬が苦手でないのは何故?
Q太郎が犬が苦手な一方、ドロンパの方は犬を見ても平然(へいぜん)としていますね。
これは何故なのでしょうか?
ドロンパは、アメリカのオバケです。
日本のオバケではないため、犬は苦手ではないのです。
が、やはり苦手なものはあります。
それは、糠味噌(ぬかみそ)やたくあんです。
ドロンパは、これらの匂いが大の苦手なのです。

出典:https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/001/05/N000/000/004/143601775138084575177_IMG_1025b.jpg
逆に、好きなものはホットドッグです。
きっとドロンパは、典型的(てんけいてき)なアメリカ人なのですね。

『オバケのQ太郎』におそ松君やチビ太などが登場するのは何故?
なお、『オバケのQ太郎』は、当初藤子FがQ太郎、藤子?が正太、北見けんいちが背景、石ノ森章太郎とつのだじろうがその他の人物を描(えが)いていました。
『オバケのQ太郎』の漫画の中で、石ノ森章太郎や赤塚不二夫の作品のキャラクター(『おそ松くん』の六つ子やチビ太など)がしばしば登場していたのはこのためです。
それにしても、オバケのQ太郎は、何故毛が3本しかないのでしょうか?
答えは以下の記事をお読みください。
オバケのQ太郎には、何故毛が3本しかない? - 当初は10本以上あった
藤子不二雄のギャグ漫画、「オバケのQ太郎」で、主人公のQ太郎には、何故毛が3本しかないのでしょうか?写真は、こちらからお借りしました。オバケのQ太郎には、当初は毛が10本以上あった実は、「オバケのQ太郎」には、当初毛が10本以上ありました。が、10本以上もの毛をいちいち描くのは手間がかかるということで、次第に減って行き、最終的に「台風Q号」という作品から3本に落ち着きました。写真は、こちらからお借りしました。...
オバケのQ太郎 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/オバケのQ太郎
- 関連記事
-
カテゴリ:[漫画・アニメ]