Super源さんの雑学事典

【男性必読】えっ! ズボンのポケットにスマホを入れている男性47%の精子数が減少? - WHOが警告! スマートフォンから出る電磁波で不妊のおそれ

スマートフォン

スマートフォンを頻繁(ひんぱん)に使いこなしている男性ほど、身体から思わぬ悲鳴があがっているようです。
特に、スマホをズボンのポケットに入れている方は、要注意です!

スマホをズボンの前ポケットに入れておくと精子が減少!


テクニオン・イスラエル工科大学が、不妊クリニックに通院する男性106人を対象に、1年間かけて綿密(めんみつ)に行なった調査によれば、ズボンのポケットなど、局部からの距離が50cm以内に携帯電話を入れている男性47%において、精子数の減少、及び質の低下が判明しました。

つまり、常時スマホから出ている電磁波で、精子が死んでしまうわけです!

精子

さらに、就寝中も携帯電話を下半身の近くに置いている男性にも、大きな影響が出ていることが判(わか)りました。

同研究チームの関係者は、「よく言われているように、原因はスマートフォンから放出されている電磁波によるダメージによるものだと思われる」とコメント。
また、対策としては、なるべく携帯電話を体から離しておくこと、そして使用時間を短くするようにと警告しています。

スマホの電磁波の影響については、これまでにも何度も指摘されてきたことですが、こうして改めて数字を見ると、本当に恐ろしいことです。
数%の数字であれば、個人差の問題で片付けられるかも知れませんが、4割を超えているとなると、これは本当に問題です。

スマホから発する電磁波で、下手をすれば不妊になる虞(おそれ)があるということで、民族の生存にも関わる問題だといえるでしょう。

携帯電話は、WHOによって「発がん物質」に指定されている!


現在、国民の約8割が持っているといわれる携帯電話。
その電磁波による悪影響は、今までにもいろいろと指摘されています。

たとえば、携帯電話は、WHO(世界保健機関)によって、既にエンジンの排気ガスやクロロホルムと同様に「発がん物質」に指定されています!
イギリスでは、政府が2000年7月に、16歳未満の子どもは、緊急時を除いて、携帯電話の使用を控えるようにとの通達(つうたつ)を出しました。
また、2002年3月、フランスにおいても、保健省が携帯電話の脳への影響を考慮(こうりょ)し、使用上の注意を促(うなが)すパンフレットを配布しています。
さらに、バングラディッシュでは、政府が16歳になるまでは携帯電話を禁止しています。

いずれにしても、携帯電話のような電子機器は、できる限り体と密着させないようにして、使用時間を短くした方が良さそうです。

参考にしたサイト
スマホ使う男性の精子に問題多発 ズボンに入れる人47%で減少傾向
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20160302/Mogumogunews_3083.html
携帯電話は「発がん性を持つ危険有害物質」に、WHO(世界保健機関)が指定
http://gigazine.net/news/20110601_cell_phone_increase_possible_cancer_risk/
ロシア非電離放射線防護委員会 「16歳未満の子どもは携帯電話を使うべきではない」 - 天皇の国師直伝録
http://tenson4089.blog.fc2.com/blog-entry-1183.html
   このエントリーをはてなブックマークに追加  
関連記事

* Category : お役立ち情報

* Comment : (0)

コメント









管理者にだけ表示を許可する