Super源さんの雑学事典

ガス代を節約するには?

ガス ボンベ

地球の環境を守るためなどと大げさに考えなくとも、同じ仕事量ならば、使うエネルギーは少ない方が良いのは当然です。

たとえば、ガス。ガスコンロの使い方や、風呂の炊(た)き方ひとつで、かなりのガス代が節約できます。

まず、ガスコンロです。
同じ分量の水を沸かすならば、ガス栓を全開にした方がずっと早そうですが、実際には2/3開いた場合とさほど変わりません。
それでいて、使うガスの量は全開の方がずっと多いのですから、ガスコンロの火の強さはほどほどで良いのです。

また、ガスコンロに鍋(なべ)をかけるときは、鍋の底を良くふくことです。
これは、バーナーが目詰まりすると、熱効率がダウンするためで、ここは、こまめに手入れをしておくことです。

効率的な風呂の炊き方は、適量の水を適温まで沸かすのが良いです。
少なめに熱く炊いて、あとで水を足すというやり方は、水の体積のわりには表面積が大きくなるため、時間もかかり、ガスの消費量も多くなります。
お役立ち 情報
   このエントリーをはてなブックマークに追加  
関連記事

* Category : お役立ち情報

* Comment : (0)

コメント









管理者にだけ表示を許可する