Super源さんの雑学事典

富士五湖とは?

富士山

富士五湖とは、富士山の麓にある五つの湖の総称です。それぞれの名前は、以下の通りです。

山中湖、河口湖、本栖湖(もとすこ)、精進湖(しょうじこ)、西湖(さいこ)。
   このエントリーをはてなブックマークに追加  
関連記事

* Category : 雑学

* Comment : (2)

* by ころりん
こんばんは!富士五湖は知っていても、じゃあいってみて!といわれたら黙っちゃいます…。土地柄、河口湖が一番身近に感じます。

Re:こんばんは! * by Super源さん
ころりんさん、こんばんは。v-290
コメントありがとうございます。

そうですね。知ってるようで、実は知ってるつもりだったってこと、けっこうありますよね。 実は、私がこのブログを立ち上げた理由のひとつもそれなんです。v-393

河口湖から眺める富士山、きれいでしょうね。機会があったら、是非一度、写真ではなく現物を見てみたいです。v-522

コメント









管理者にだけ表示を許可する

こんばんは!富士五湖は知っていても、じゃあいってみて!といわれたら黙っちゃいます…。土地柄、河口湖が一番身近に感じます。
2006-08-06 * ころりん [ 編集 ]
Re:こんばんは!
ころりんさん、こんばんは。v-290
コメントありがとうございます。

そうですね。知ってるようで、実は知ってるつもりだったってこと、けっこうありますよね。 実は、私がこのブログを立ち上げた理由のひとつもそれなんです。v-393

河口湖から眺める富士山、きれいでしょうね。機会があったら、是非一度、写真ではなく現物を見てみたいです。v-522
2006-08-08 * Super源さん [ 編集 ]