category * Title list * RSS * Admin Home雑学「アラビア数字」は、アラビアで生まれていない? 「アラビア数字」は、アラビアで生まれていない? 2015-06-11 2020-02-17 ✎ 数字は、インド発祥です。インドからアラビアへ、アラビアからヨーロッパへと伝わりました。が、ヨーロッパ人はこれをアラビアで考案されたものと勘違いし、「アラビア数字(Arabic numerals)」と名づけたのです。ちなみに、日本の法令では、「アラビア数字」、もしくは「アラビヤ数字」と呼んでいます。 ツイート 関連記事 読売ジャイアンツだけが巨人「軍」と呼ばれるのは何故? バブルジェットプリンターは、実験中のハプニングから生まれた? - バブルジェット開発秘話 パンダの消化器は、実は笹を食べるのに適していない? 「五陰」とは? - 私たちの生命を構成する五つの要素のこと 「虚空蔵菩薩」とは? - 広大な宇宙のような無限の智恵と慈悲を持った菩薩 乳牛は、一年間連続して乳を搾れる? * Category : 雑学 * Comment : (0) Comment-close▲ 更新日順 「背広」は英語である? - ロンドンの高級洋服店街「セヴィル・ロー」に由来 冷たいものを食べると頭が「キーン」となる症状を何という? - 「アイスクリーム頭痛」 カテゴリ:[雑学] 日本で一番低い土地はどこ? - 海抜170メートルの八戸キャニオン 「無鉄砲」という言葉は、鉄砲とはまったく関係がない? コメント Name: Subject: Mail: URL: Comment: Pass: Secret:管理者にだけ表示を許可する