Super源さんの雑学事典

ビデオで見るより、映画館がやっぱりおもしろいわけは?

映画館

最近では、映画は映画館よりも、自宅でDVDやビデオでみるという人がすっかり多くなりました。
が、映画はやっぱり映画館でみたほうがおもしろいのです。

それは、映画館のほうが画面が大きく、音もいいからという、あたりまえの理由だけではありません。
映画館には、観客という、自分以外の人間が大勢いるからなのです。

それでは、観客が大勢いると映画は何故おもしろいのでしょうか。
それは、人間は誰しも”パーソナルスペース(personal-space)”という、いわば個人的な縄張りをもっており、そのパーソナルスペースを他人に侵されると、緊張したり興奮したりするからなのです。

つまり、映画館に入ったとたん、あなたは前後左右の観客にパーソナルスペースを侵されることで、ちょっとした興奮状態になっています(これには、暗いという単純な理由もあります)。
そして、そんな状態でみる映画は、ひとりでみる」ときよりも、ずっとおもしろく感じられるというわけです。
雑学 豆知識
   このエントリーをはてなブックマークに追加  
関連記事

* Category : 雑学

* Comment : (0)

コメント









管理者にだけ表示を許可する