- category *
- Title list *
- RSS *
- Admin
話しかけてくる外国人から逃げる方法は?

何故、日本人は英語がヘタなのか、などということはこの際脇においておき、今日は、英語が話せない人が道を歩いていて、突然外国人から英語で話しかけられたらどうしたら良いのかを考えてみたいと思います。
話しかけてくる外国人から逃げる方法は?
道を歩いていて、突然外国人に、ワケの分からない言葉でペラペーラ。
こんなときは、まず、さわらぬ神になんとやらで、向こうから歩いてくる外国人が視界に入った時点で、さっと身をかくすという方法があります。
が、これではチト情けないという方は、ひたすら日本語で通すのも良いです。
「郷(ごう)に入れば郷に従え」で、ここは日本なんだから、断固(だんこ)日本語で、と居直るのです。
しかしながら、自分の英語力はさておいて、国際親善もかねて、何とか外国人の助けになりたい!という方もいらっしゃるでしょう。
そんなときは、周囲に助けを求めます。つまり、英語のできる人を探すのです。
それがダメなら、あとは筆談です。英米人は、日常会話ではそんなに難しい言葉は使いません。耳で聞いて分からなかった言葉も、紙に書いてもらえば、きっと分かる部分もあるでしょう。
というより、良く考えてみたら、外国人から話しかけられるシーンというのは、ほとんどの場合が道案内でしょう。
であれば、目的の場所さえ分かれば、身振り手振り、地図でもなんでも動員すれば、何とかなるはずです。
- 関連記事
-
Re:無題 * by Super源さん
monikaさん、こんにちは。( ^-^)/
コメントありがとうございます。
分かります。私の場合は、昔々アメリカに行って苦労したというよりショックを受けました。
だって、相手の言ってることが、これっぽっちも聞き取れないのですから…。【><】
英語はうまいヘタではなく、通じるか通じないかが一番大切だということを、そのとき学びましたね。
そういえば最近は、外国人に声をかけられて逃げる人を、あまり見なくなりましたね。昔は、ときどき見かけたような…。(?_?)
そうですね。相手は困っているわけですから、同じ人間として、何とか役に立ってあげたいものですよね。(--)(__) ウンウン。
と書くと、この記事のタイトルと矛盾しますが。(爆)
英語は相手の母国語。こちらの言うことは、けっこう分かってくれます。
努力の結果、もしもうまく説明できなくても、こちらの誠意は伝わると思います。
コメントありがとうございます。
分かります。私の場合は、昔々アメリカに行って苦労したというよりショックを受けました。
だって、相手の言ってることが、これっぽっちも聞き取れないのですから…。【><】
英語はうまいヘタではなく、通じるか通じないかが一番大切だということを、そのとき学びましたね。
そういえば最近は、外国人に声をかけられて逃げる人を、あまり見なくなりましたね。昔は、ときどき見かけたような…。(?_?)
そうですね。相手は困っているわけですから、同じ人間として、何とか役に立ってあげたいものですよね。(--)(__) ウンウン。
と書くと、この記事のタイトルと矛盾しますが。(爆)
英語は相手の母国語。こちらの言うことは、けっこう分かってくれます。
努力の結果、もしもうまく説明できなくても、こちらの誠意は伝わると思います。

カテゴリ:[お役立ち情報]
無題
私は、英語が話せません
聞き取りも苦手と言うより・・・ムリ
アメリカで苦い経験をしました
でも
日本で話しかけられたら
片言で理解できるよう頑張って・・・まぁ外人さんには
えええええ・・・って感じになるかもしれませんが
なんとか
お役にたてたらいいかなぁって思うようになりましたw
全く話せませんが
ゆっくりと片言英語なら・・・わかるかなぁ・・・ムリかなww
でも
無視はしないつもりです。
2015-05-21 * monika
[ 編集 ]
Re:無題
monikaさん、こんにちは。( ^-^)/
コメントありがとうございます。
分かります。私の場合は、昔々アメリカに行って苦労したというよりショックを受けました。
だって、相手の言ってることが、これっぽっちも聞き取れないのですから…。【><】
英語はうまいヘタではなく、通じるか通じないかが一番大切だということを、そのとき学びましたね。
そういえば最近は、外国人に声をかけられて逃げる人を、あまり見なくなりましたね。昔は、ときどき見かけたような…。(?_?)
そうですね。相手は困っているわけですから、同じ人間として、何とか役に立ってあげたいものですよね。(--)(__) ウンウン。
と書くと、この記事のタイトルと矛盾しますが。(爆)
英語は相手の母国語。こちらの言うことは、けっこう分かってくれます。
努力の結果、もしもうまく説明できなくても、こちらの誠意は伝わると思います。

2015-05-24 * Super源さん
[ 編集 ]
聞き取りも苦手と言うより・・・ムリ
アメリカで苦い経験をしました
でも
日本で話しかけられたら
片言で理解できるよう頑張って・・・まぁ外人さんには
えええええ・・・って感じになるかもしれませんが
なんとか
お役にたてたらいいかなぁって思うようになりましたw
全く話せませんが
ゆっくりと片言英語なら・・・わかるかなぁ・・・ムリかなww
でも
無視はしないつもりです。