Super源さんの雑学事典

オバケのQ太郎には、何故毛が3本しかない? - 当初は10本以上あった

藤子不二雄のギャグ漫画、「オバケのQ太郎」で、主人公のQ太郎には、何故が3本しかないのでしょうか?

オバケのQ太郎
写真は、こちらからお借りしました。

オバケのQ太郎には、当初は毛が10本以上あった


実は、「オバケのQ太郎」には、当初毛が10本以上ありました。
が、10本以上もの毛をいちいち描くのは手間がかかるということで、次第に減って行き、最終的に「台風Q号」という作品から3本に落ち着きました。

オバケのQ太郎 毛がふさふさ
写真は、こちらからお借りしました。

また、「小学一年生」の懸賞(けんしょう)で、「オバQ消しゴム」を作ることになり、造形は藤子・F・不二雄に頼むことになりました。
が、もじゃもじゃ頭だと作りにくいということで、大学では心理学を学んでいた担当の井川浩が、「男は奇数女は偶数」というフロイトの学説に基づいて毛を3本にする提案をしたのが、3本となった直接のきっかけといいます。


オバケのQ太郎の服の中身はどうなっている?


ちなみに、QちゃんことオバケのQ太郎は、裸ではなく、ちゃんと服を着ています。
しかしながら、Qちゃんの服の中身については、これまで一度も明かされておらず、長い間謎のままでした。

がこの度、私Super源さんが、この謎の調査を行ない、見事それを解明しました!
なんと、Qちゃんの服の中身は、こんな風になっていました!
私の別ブログの方で取り上げていますので、ご興味をもたれた方は、どうぞこちらもお読みになってみてください。

オバケのQ太郎の服の中身は?

ごく普通の家庭に住み着いた、1匹の間の抜けたオバケが引き起こす騒動(そうどう)を描いた、藤子不二雄(ふじこ ふじお)の「オバケのQ太郎」。この漫画の主人公・Q太郎の服の中身はどうなっているのでしょうか?管理人が、あなただけにその姿をお見せします!

きっと、目からうろこですよ。

参考にしたサイト
オバケのQ太郎 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/オバケのQ太郎
   このエントリーをはてなブックマークに追加  
関連記事

* Category : 漫画・アニメ

* Comment : (0)

コメント









管理者にだけ表示を許可する