- category *
- Title list *
- RSS *
- Admin
バナナの種はどこにある? - 大昔は実に種がぎっしりと詰まっていた


現在日本に輸入されているバナナには、種はありません。
が、バナナを輪切りにしてよく見ると、中心部に黒い点々があります。
これが、バナナの種の名残りです。
バナナは、野生だった大昔には、種がぎっしりと詰まっていました。
その種は堅く、大きさはアズキ粒ほどの大きさでした。
ところが、紀元前5000年前、突然変異によって、「種なし」バナナが生まれたと考えれられています。
今でも、原産地のマレーシアには、この野生の「種ありバナナ」が残っており、現地の人たちに食されています。
それでは、種のないバナナはどうやって繁殖するのでしょうか?
実は、バナナは、竹の子のように茎の根っこの脇から新芽が出てきて、これで増えていくのです。
バナナの木が増えていく様子

写真はこちらからお借りしました。
こんな感じですね。

- 関連記事
Re:へぇそうなんですか? * by Super源さん
匿名希望さん、こんばんは。
こちらの方にもコメントありがとうございます。
そうですね。ホント、地球上にいる生命体って、あの手この手で子孫を繁栄させるようにできていて、私もすごいと思います。
まさに、神が創ったとしか言いようがないですね。
オーッ!

こちらの方にもコメントありがとうございます。

そうですね。ホント、地球上にいる生命体って、あの手この手で子孫を繁栄させるようにできていて、私もすごいと思います。
まさに、神が創ったとしか言いようがないですね。

* by ころりん
はじめまして!
えええ、知りませんでしたよ!
目からウロコ。娘にも得意げに(笑)教えることにします。
では!応援クリックして帰りますね。
えええ、知りませんでしたよ!
目からウロコ。娘にも得意げに(笑)教えることにします。
では!応援クリックして帰りますね。
Re:はじめまして! * by Super源さん
ころりんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
また、click応援、ありがとうございます。
ウレシー。
はい。是非、、娘さんにも教えてあげてくださいね。
それでは、私も後ほどころりんさんのところに遊びにいきます。

コメントありがとうございます。
また、click応援、ありがとうございます。

はい。是非、、娘さんにも教えてあげてくださいね。
それでは、私も後ほどころりんさんのところに遊びにいきます。

カテゴリ:[雑学]
へぇそうなんですか?
そういえばバナナってなんで種がないのに繁殖できるのだろうなんて考えた事なかったです(汗
でもやっぱり生命って人が考えるよりもすごいんですね。
そういえばバナナってなんで種がないのに繁殖できるのだろうなんて考えた事なかったです(汗
でもやっぱり生命って人が考えるよりもすごいんですね。
2006-07-19 * 匿名希望
[ 編集 ]
Re:へぇそうなんですか?
匿名希望さん、こんばんは。
こちらの方にもコメントありがとうございます。

そうですね。ホント、地球上にいる生命体って、あの手この手で子孫を繁栄させるようにできていて、私もすごいと思います。
まさに、神が創ったとしか言いようがないですね。

2006-07-20 * Super源さん
[ 編集 ]
そういえばバナナってなんで種がないのに繁殖できるのだろうなんて考えた事なかったです(汗
でもやっぱり生命って人が考えるよりもすごいんですね。