Super源さんの雑学事典

えっ! 北海道には、モモンガ専用の横断道路がある?

滑空する エゾモモンガ

えっ? 何かのジョーク? と思えるような話ですが、これは本当です。
北海道には、モモンガ専用の横断道路があります。

北海道には、モモンガ専用の横断道路がある


北海道帯広市(おびひろし)の帯広・広尾自動車道には、人間ではなくモモンガのための専用横断道路があります。
これは、道路建設によって、モモンガが生息する森林を分断してしまったために、北海道開発局が彼らの移動を妨げないようにと、道路の両脇に設置したものです。

モモンガ専用支柱
モモンガ専用支柱

この支柱は、16mの高さがあります。
モモンガは、前足と後ろ足を広げて木から木へと滑空(かっくう)して移動しますが、この高さであれば、車にぶつからずに道路の上を滑空し、向かいの支柱に飛び移ることができるのです。

また、滑空せずに横断する場合のために、道路の下にはトンネルもつくられています。

モモンガ専用トンネル
モモンガ専用トンネル

参考にした資料
北海道帯広市のモモンガ用道路横断構造物(モモンガ用エコブリッジ)(PDF)
http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/bitstream/10322/861/1/y-siryou43.pdf
   このエントリーをはてなブックマークに追加  
関連記事

* Category : 雑学

* Comment : (0)

コメント









管理者にだけ表示を許可する