英語で、男を表わす「ガイ(guy)」。
この言葉は、もともと爆破事件の犯人のことだということをご存じですか?
「ガイ」は、もともと爆破事件の犯人のことだった
1605年、
イングランドで国会議事堂の爆破事件が起こりました。
そして、この計画の首謀者が、ガイ・フォークス(Guy Fawkes)という男でした。
逮捕されるガイ・フォークス

写真は、
こちらからお借りしました。
そこから、ガイ(Guy)は「変な男」「悪い男」の意味として使われていましたが、その後一般的に男性を指す言葉として広まりました。
- 関連記事
-