Super源さんの雑学事典

ツムジの流れは何で決まる? - 「右巻き」「左巻き」の謎

つむじ

昔から、性格がねじれた人のことを「つむじ曲がり」などといいますが、さて、あなたのつむじは右巻きですか? それとも、左巻きですか?

中には、つむじが2つある人や、毛深い人であれば背中にもつむじがある人もいるかもしれません。
でも、これを「おかしい」と気にする必要はないのです。

つむじは、「毛流」の中心で、その方向は単なる個人差


人間には、ほぼ全身に毛が生えていますが、実は、すべて一方方向を向いて生えています。
この流れを「毛流」といい、そしてこの「毛流」の中心がつむじです。

つむじの数や場所は、毛の濃い薄いと同様、個人差でしかありません。
つむじが2つある人は、要は、大きな流れの中に、小さな流れが渦巻いていると考えれば良いのです。

ちなみに、頭髪の生え際がかなり後退してしまった人でも、産毛は残っているので、その流れを追っていけば、つむじの方向は分かります。
   このエントリーをはてなブックマークに追加  
関連記事

* Category : 雑学

* Comment : (0)

コメント









管理者にだけ表示を許可する