- category *
- Title list *
- RSS *
- Admin
乳飲料のパッケージに良く書かれている「生乳」は、牛乳とは違う?


写真は、こちらからお借りしました。
乳飲料のパッケージを見ると、良く「生乳(せいにゅう)」と書かれていますが、これは牛乳とは違うのでしょうか?
厚生労働省の「乳及び乳製品の成分規格等に関する省令」によれば、生乳とは「搾取(さくしゅ)したままの牛の乳」と定められています。
一方、牛乳はこの生乳を100%使ったものだけで、他のものを一切加えることはできません。
しかしながら、そのまま飲んでいるわけではありません。
安全性を考えて品質検査をしたあとに、体に良くない細菌や微生物などを取り除く殺菌処理をしています。
もちろん、乳飲料も同じ処理はしています。ただ、乳飲料は生乳使用の義務はありません。
それでも、新鮮なイメージへの「こだわり」を示す意味などから、多くが「生乳使用」と表示している面もあるようです。

- 関連記事
カテゴリ:[雑学]