Super源さんの雑学事典

えっ? 日本の最南端は沖縄県ではなく、東京都だった?

えっ? 日本の最南端は沖縄県ではなく、東京都だった?

「日本で一番南にある都道府県は?」こう聞かれたら、多くの人は「沖縄県」と答えることでしょう。しかしながら、日本で最も南にある県は、実は東京都でした。日本の最南端は、実は東京都だった!確かに、日本は北海道のある東北から、沖縄県のある南東へと連(つら)なる弧状列島(こじょうれっとう)です。そのため、沖縄県が最南端(さいなんたん)であるように思えてしまいます。しかし、日本で最も南に位置するのは、北緯25度...

... 続きを読む

* Category : 雑学

Comment-open▼ * Comment : (0)

竹や笹が60年にいっせいに開花するのは何故? - 60年に一度の奇跡! 竹の花、笹の花

竹や笹が60年にいっせいに開花するのは何故? - 60年に一度の奇跡! 竹の花、笹の花

竹や笹は、花が咲くこと自体とても珍しく、60~120年ごとに開花するといわれます。 たとえば、孟宗竹(もうそうちく)の場合、67年ごとに花が咲くことが明らかになっています。 さらに、不思議なことがあります。 それは、開花期を迎えると、広い範囲に生えている個体が、示し合わせたように、いっせいに花を咲かせるのです。 この現象は、「一斉開花(いっせいかいか)」と呼ばれます。 それでは何故、竹や笹にこのよう...

... 続きを読む

* Category : 雑学

Comment-open▼ * Comment : (0)