Super源さんの雑学事典

「7番目の月」を意味するセプテンバーが「9月」なのは何故? - 暦を変更したためだった

「7番目の月」を意味するセプテンバーが「9月」なのは何故? - 暦を変更したためだった

「7番目の月」を意味するセプテンバー。しかしながら、この月が「9月」になっているのは何故なのでしょうか?セプテンバーが「9月」になったのは、暦を変更したためだった英語では、9月のことをセプテンバー(September)といいます。septemはラテン語で「7」の意味で、セプテンバーは「7番目の月」という意味です。現在の暦のもとになっているのは、紀元前8世紀前後の古代ローマで使用されていた「ロムルス暦」です。この暦は、1...

... 続きを読む

* Category : 語源・由来

Comment-open▼ * Comment : (0)