- category *
- Title list *
- RSS *
- Admin
「木枯らし1号」が吹くのは東京と近畿地方だけである?

「木枯らし1号」というのは、季節が秋から冬へと変わる時期に、初めて吹く北寄りの風のことをいいます。さて、意外と知られていないのですが、「木枯らし1号が吹いた」という情報が発表されるのは、実は東京と近畿地方だけなのです。この発表は、全国の気象台で行なっているわけではないのです。木枯らし1号の定義は、東京と近畿地方とで少し異なります。東京の場合、その期間は10月半ばから11月末で、気圧配置は西高東低(せいこう...
えっ! 血液型は植物にもある? - 実は動物や植物にもあった!

ABO式血液型といえば、性格・相性診断などでもおなじみです。が、そもそも、血液型というのは体内における免疫(めんえき)システムの一部で、A・B・O型という血液型物質(糖の種類)のどれを持っているかで分けるものです。そしてこの物質は、赤血球だけではなく、内臓や神経、筋肉や体液など、全身に分布(ぶんぷ)しています。血液型があるのは人間だけではないさて、このABO式血液型があるのは、実は人間だけではありません。たとえ...