Super源さんの雑学事典

寺に献上された美女に領収書発行?

寺に献上された美女に領収書発行?

「領収書をください」。日常、良く使う「領収証」ですが、なかには、こんな変わったものがあります。明治18年5月のこと、熊本にある本願寺派の教務所(きょうむしょ)に、信徒団体報恩社(ほうおんしゃ)から、供養(くよう)のためにと美女がひとり献上(けんじょう)されました。長崎生まれの鶴枝さん(28歳)という芸者さんで、当時、音に聞こえた美女。報恩社員が数100円で落籍(ひか)せて献上したものですが、当時はそばが1銭、理髪料金...

... 続きを読む

* Category : 雑学

Comment-open▼ * Comment : (1)

承認待ちコメント * by -

名車マスタングは、寄せ集め部品でつくられた?

名車マスタングは、寄せ集め部品でつくられた?

昨今すっかり日本車に押され、影の薄くなったアメリカ車ですが、エルビス・プレスリーやポール・アンカの往年のヒットナンバーを聴く時、あの頃の格好のよいスポーツタイプのアメ車を思い出します。その中でも、とりわけマスタングの荒馬のエンブレムは、フェーラーリのそれとは違うイメージで思い起こされるはずです。名車マスタングの製作の指揮をとったのが、日本叩きで有名になったクライスラーの元会長アイアコッカ※ というか...

... 続きを読む

* Category : 雑学

Comment-open▼ * Comment : (0)

テレビCMが株価を動かしたことがある? - 大橋巨泉の「はっぱふみふみ」で株価が2倍に!

テレビCMが株価を動かしたことがある? - 大橋巨泉の「はっぱふみふみ」で株価が2倍に!

CMやCFが評判になって商品がヒットする例は、それほど珍しくありません。カップラーメンや薬など、多少の違いはあれど、どれも基本的に同じですので、売れるか売れないかはコマーシャル次第という、極端な商品もないわけではありません。しかしながら、コマーシャルのお蔭で株価が2倍になったというのは、あまり例がありません。大橋巨泉のテレビCM「はっぱふみふみ」で株価が2倍に!「みじかびの きゃぷりきとれば すぎちょびれ...

... 続きを読む

* Category : バラエティー

Comment-open▼ * Comment : (0)

満載と空荷のトラック、早く止まれるのはどっち? - その意外な事実!

満載と空荷のトラック、早く止まれるのはどっち? - その意外な事実!

車を運転中に急ブレーキを踏んだという経験は、誰にでもあることでしょう。そんなとき、車に人や物をのせていればいるほど、慣性の力が加わり、止まるまでの距離が長くなって危険度も高くなるように思われます。が実は、それは間違いなのです。10トン積みと空荷のトラックは、どっちが早く止まる?大型トラックの場合はこうです。時速100キロで走る10トン積みのトラックと、同型の空荷(からに)のトラックが同時にブレーキを踏んだ...

... 続きを読む

* Category : お役立ち情報

Comment-open▼ * Comment : (0)

生命誕生の鍵は「重力」だった? - スペースシャトル「ディスカバリー号」の実験で、生命の誕生には重力が必要なことが判明

生命誕生の鍵は「重力」だった? - スペースシャトル「ディスカバリー号」の実験で、生命の誕生には重力が必要なことが判明

ニュートンが発見した万有引力。今日、人類の科学は、その引力と重力を征服(せいふく)して宇宙へ飛び出せるまでに進歩しました。そのためか、私たちはときとして、人間の知恵と力が地球や宇宙の力に抗(あらが)えるかのような錯覚を起こしてしまうようです。スペースシャトル「ディスカバリー号」の実験で、生命の誕生には重力が必要であることが判明そんな錯覚から目を覚まさせてくれるような話があります。以前アメリカのスペース...

... 続きを読む

* Category : 雑学

Comment-open▼ * Comment : (0)

電子レンジは溶けたキャンディーから生まれた? - 電子レンジ発明秘話

電子レンジは溶けたキャンディーから生まれた? - 電子レンジ発明秘話

電子レンジは、どのようなきっかけで生まれたものなのでしょうか?実はこれ、偶然が生んだ大発明なのでした。電子レンジ発明のきっかけ電子レンジには、マグネトロンという極超短波(ごくちょうたんぱ、=マイクロ波)エネルギーを出す電子管が使われていますが、これは第2次世界大戦中のイギリス軍のレーダーに使用されていたものでした。そのマグネトロンが、料理に応用できると気づいたのは、まったくの偶然からでした。1946年の...

... 続きを読む

* Category : 雑学

Comment-open▼ * Comment : (0)

指紋があるのは人間だけ? - 実はサルにもあった!

指紋があるのは人間だけ? - 実はサルにもあった!

誰一人として、同じものがないといわれる指紋。この指紋は、手の指先だけではなく、手のひらや、足の裏にもあります。正確には、てのひらにあるものは掌紋(しょうもん)、足の裏にあるものは足紋(そくもん)といいますが、実は、これら皮膚にある紋は、人間だけのものではなく、サルにもあることをご存知ですか?指紋は、人間だけでなく、実はサルにもあった!これらの紋は、サル-正確には霊長類(れいちょうるい)-だけに見られる特...

... 続きを読む

* Category : 雑学

Comment-open▼ * Comment : (0)

えっ? 塩分が不足すると人間は生きていけない? - 今すぐやめよう、極端な減塩!

えっ? 塩分が不足すると人間は生きていけない? - 今すぐやめよう、極端な減塩!

「減塩、減塩!」と叫ばれて久しい昨今ですが、極端な減塩をして体内塩分が不足すると、人間は生きていけないということをご存知ですか?なので、もしもあなたが今、極端な減塩をしているとしたら、今すぐやめることをお勧めします。「体の60%が水分」と言うときの水は「塩水」のこと体の約60%が水分であるというのは良く知られています。が、この場合の「水分」というのは、真水ではなくて、「しょっぱい水」のことです。”体に...

... 続きを読む

* Category : 雑学

Comment-open▼ * Comment : (0)

薬用石けんは本当に効果がある? - 無効なばかりか有害なため、海外では既に使用禁止に

薬用石けんは本当に効果がある? - 無効なばかりか有害なため、海外では既に使用禁止に

薬用石けんは、本当に効果があるのでしょうか?実は、効果がないどころか有害なため、海外では既に使用禁止になっています。薬用石けんと普通の石けんの効果の差は認められず石けんには、普通の石けんと、薬用石けんの2種類があります。薬用石けんの方には、「薬用:殺菌・消毒」と表示されていますが、果たして風邪や下痢をはじめとする感染症(かんせんしょう)予防に、本当に効果があるのでしょうか?海外で行なわれた、数100人規...

... 続きを読む

* Category : お役立ち情報

Comment-open▼ * Comment : (0)

木陰が涼しいのは、「陽射しを遮るから」だけではない?

木陰が涼しいのは、「陽射しを遮るから」だけではない?

真夏の都会は、アスファルトやコンクリートなどから跳(は)ね返る熱や、空調から吐き出される熱風でむせ返っています。場所によっては、気温が45度以上になることもあり、まさに”コンクリート・ジャングル”です。そんなときは、街路樹(がいろじゅ)などの木陰に入ってホッと一息。公園の森の中に入れば、清涼感さえ感じます。これは、単に太陽光を遮(さえぎ)ったからだけではありません。木の葉には、無数の空気の出入り口である気孔...

... 続きを読む

* Category : 雑学

Comment-open▼ * Comment : (0)