Super源さんの雑学事典

「旦那日和(だんなびより)」とは、どんな天気?

「旦那日和(だんなびより)」とは、どんな天気?

「旦那日和〈だんなびより〉」とは、夜の間だけ雨が降り、昼間は晴れるという、たいへん都合のよい天気のことです。夜は、ザーッと雨が降ったものの、一夜明ければ雨があがっており、外仕事や外出などができる、まさに理想の天気です。休みの日や一生に一度の結婚式の日など、旦那日和になってくれるとうれしいですね。「旦那」は仏教から来た言葉なお、「旦那(檀那)というのは、もともと仏教から来た言葉で、梵語(ぼんご)でダー...

... 続きを読む

* Category : 語源・由来

Comment-open▼ * Comment : (1)

承認待ちコメント * by -

赤塚不二夫の漫画、人気キャラクターベスト10は?

赤塚不二夫の漫画、人気キャラクターベスト10は?

写真は、こちらからお借りしました。2008年11月1日(土)にフジテレビで放送された、『これでいいのだ!!赤塚不二夫 伝説』での調査によれば、赤塚不二夫の漫画に出てくる人気キャラクターベスト10は、以下の通りです。赤塚不二夫の漫画、人気キャラクターベスト10 1.バカボンのパパ(天才バカボン) 2.アッコちゃん(ひみつのアッコちゃん) 3.ニャロメ(もーれつア太郎) 4.ウナギイヌ(天才バカボン) 5.おそ松くん(おそ松く...

... 続きを読む

* Category : 漫画・アニメ

Comment-open▼ * Comment : (0)

えっ? ビタミンを摂りすぎると害があるって本当?

えっ? ビタミンを摂りすぎると害があるって本当?

ビタミンが不足すると、体にいろいろな障害を起こすことが知られています。それでは、たくさん摂れば良いのでしょうか?ビタミンは、たくさん摂れば良い?実は、これもまた良くないのです。例えば、ビタミンAを大量に摂りつづけると、肝臓障害を招きます。この場合、自覚症状としては食欲不振・脱毛・唇が割れる、肝臓が腫れるなどですが、これらの症状は欠乏症と良く似ているので、まだ不足していると思い込み、さらに大量に摂る...

... 続きを読む

* Category : 雑学

Comment-open▼ * Comment : (0)

「世界一長い爪」の記録をもつのは誰? - アメリカのユタ州に住む女性、リー・レドモンドさん

「世界一長い爪」の記録をもつのは誰? - アメリカのユタ州に住む女性、リー・レドモンドさん

ギネスブックには、いろいろな世界記録が登録されていますが、今日はちょっと変わった記録をもつ人をご紹介したいと思います。「世界一長い爪(つめ)」をもつアメリカ人女性です。「世界一長い爪」の記録をもつ、アメリカ人女性、リー・レドモンドさん「世界一長い爪」の記録をもつのは、アメリカのユタ州に住む女性、リー・レドモンド(65)さん。彼女の爪の長さは、7メートル51センチで、ギネスブックに認定されています。 写真...

... 続きを読む

* Category : 雑学

Comment-open▼ * Comment : (0)

「マトリョーシカ」とは? - 人形の中に複数個の人形が入れ子式に入っている、ロシアの民芸品

「マトリョーシカ」とは? - 人形の中に複数個の人形が入れ子式に入っている、ロシアの民芸品

「マトリョーシカ」というものがあります。これは一体、どのようなものなのでしょうか?「マトリョーシカ」とは?「マトリョーシカ(matryoshka)は、ロシアでつくられている木製の人形です。マトリョーシカは、胴体の真ん中で2つに分割できるように作られており、その中には、一回り小さな人形が入っています。そして、その中にはまた、さらに一回り小さな人形が入っています。そのような構造のため、マトリョーシカには手はなく...

... 続きを読む

* Category : 雑学

Comment-open▼ * Comment : (2)

* by うろこ
わー、嬉しい!名前だけではなくて、背景なんかも知ってしまいました♪感謝のポチをしてまいりまーっす!

Re:わー、嬉しい! * by Super源さん
うろこさん、こんばんは。v-290
コメント&ポチありがとうございます。

この記事、勉強になりましたか?v-410
これを書いていたら、私はマトリョーシカが無性に欲しくなってしまいました。(爆)

ちなみに、このマトリョーシカを英語で言うと、
Russian nesting doll
です。何か、そのまんまですね。(笑)

このブログでは、面白い雑学とお役立ち情報を書いていきますので、良かったら時々寄ってみてくださいね。v-530